竹野内豊は、元モデルの日本の俳優きってのイケメンで知られていますね。
モデルを経験後、俳優に転身し、1994年『ボクの就職』でドラマデビューを果たしました。
その後も数々のドラマに出演し、数々の賞を受賞している、実力派俳優としても知られていますね。
そんな竹野内豊は、今もたくさんのドラマに出演しています。
中でも筆者がお気に入りなのが、ドラマ『義母と娘のブルース』です。
『義母と娘のブルース』は、綾瀬はるかが主演の親子ドラマで血のつながらない娘を育てるという内容のドラマです。
このきっかけを作ったのが竹野内豊であり、ドラマの序盤に亡くなってしまうのですが、ストーリーには多く絡んでいて観ていて感動すること間違いなしです。
今回は、竹野内豊が出演したドラマのおすすめランキングを1990年代と2000年代と2010年代に区分けして、まとめてみましたのでお付き合い下さいね。
こちらは、おすすめ順の逆並びで掲載してあります。
また、それぞれのドラマの全話動画を無料視聴する方法もお知らせしているので、併せてご確認ください。
目次
竹野内豊ドラマおすすめドラマランキング 1990年代
まずは、1990年代のドラマです。 デビュー当初の初々しい竹野内豊が観られるチャンスです。
様々なドラマに出演していますよ。
ビーチボーイズ
1997年に放送されたドラマです。
ドラマの主役を飾るのは、竹野内豊と反町隆史です。
このドラマがきっかけで竹野内豊がブレイクしたともいわれていますよ。
ドラマでは、能天気なお調子者の反町隆史と、クールで何事も論理的な竹野内豊のW主演で描かれます。
そしてそこに思春期真っ只中であるヒロイン・広末涼子という豪華キャスティングで、人々の注目を集めました。
ドラマは、恋愛物語ではなく、男の友情がメインに描かれ、それが大ヒットの要因となりましたよ。
出演者がみんな若いので、懐かしい気持ちになること間違いありません。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
ドラマ「ビーチボーイズ」大好き過ぎて、毎年夏の度再放送を楽しみにしてた。反町隆史さんと竹野内豊さんめちゃ格好良かったし、広末涼子さん大好きだったし。笑 こういう生き方に憧れていた時期もあったなー。
— 麻生剛弘 (@4416aso) 2018年10月28日
星の金貨
1995年に放送されたドラマです。
主演は酒井法子が演じ、ドラマのヒロインとして登場します。
そんなヒロインを巡り、バトルを繰り広げるのがイケメン俳優の竹野内豊と大沢たかおです。
2人が酒井法子を巡る中で、視聴者も竹野内豊派と大沢たかお派に分かれましたね。
酒井法子がどちらを選ぶのか、必見です。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
竹野内豊といえば「星の金貨」での怪演が忘れられなすぎる
— レ(ィ) (@cmandyz) August 28, 2019
星の金貨2
1996年に放送されました。
本作は、1995年に放送され、大人気を博した星の金貨の続編です。
あれからヒロインの酒井法子は東京から北海道へど移り住み、竹野内豊と幸せに暮らしていました。
しかし、とある事情で東京へ戻った際、大沢たかおと劇的な再会を果たします。
いつまでも結びつくような運命のイタズラから目が離せません。
物語の最後まで、しっかり見届けたい超大作です。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
何か面白いのやってないかな~ってチャンネル替えてたら、日テレプラスで続・星の金貨 一挙放送を発見‼️懐かしいなぁ(о´∀`о)
と言うことで3話目からだけど午後はこれ見ます📺
竹野内豊いいわぁ~😍— おにょ🍳ましゃ🎸⚾埼玉鷲、次回9/11、9/12 (@masha20140517) March 10, 2019
理想の結婚
1997年に放送されたドラマです。
主演は竹野内豊と常盤貴子で2人が周囲の反対を受けながらも結婚という一つのゴールに向かってひた走るドラマです。
理想の結婚とは、という疑問符を常に抱かせながら進むドラマの展開は視聴者も巻き込む力がありました。
若かりし頃の竹野内豊と常盤貴子の美男美女の組み合わせのたどり着くゴールから目が離せません。
なかなか結婚しない竹野内豊のタキシード姿は見ものですよ。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
竹野内豊 本人が暴露した過去の恋愛、結婚の理想像とは!?
竹野内さんは一生独身貴族な気がする…#竹野内豊 #過去の恋愛 #結婚できない男
— まゆまゆ (@xxmayu_kxx) August 5, 2019
氷の世界
1999に放送されたドラマです。
ドラマは、竹野内豊と松嶋菜々子のW主演でおくられます。
ドラマの内容は、とても重い題材を用いており、見るたびに考えさせられる作品ですよ。
そんな重い題材とは、人を愛することはその人から様々なものを奪うことというもので、この一文を読んだだけでも考えさせられてしまいますね。
奪うものは、時間や肉体などで、そう言われると確かに、と頷きたくもなる内容です。
人を強く愛して、そして愛されたために、お互いに大切にしているものを奪い合う男と女の闘争劇は圧巻ですよ。
恋愛ドラマではなく、恋愛ミステリードラマなので、様々な方面から楽しめる作品です。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
20年前の「氷の世界」というミステリーの連ドラは
まだブレイク前の #木村多江 さんが第一被害者でしたけどね(^o^)— 映画先輩 (@eigasenpai) April 11, 2019
竹野内豊ドラマおすすめドラマランキング 2000年代
更に、2000年代の竹野内豊のドラマ作品のランキングも見て行きましょう。
1990年代に比べると、出演数が減るものの見逃せない作品ばかりですよ。
では、最後までお付き合いくださいね。
真夏のメリークリスマス
2000に放送されたドラマです。
ドラマは、沖縄県の竹富島を舞台に描かれており、その自然豊かな美しさに目を奪われてしまいます。
そんな美しい島のとある孤児院で育った二人の男女の幼馴染を、竹野内豊と中谷美紀が演じます。
ドラマは大人になった二人の模様を描いていて、幼少期の繋がりがどう後の人生に影響を及ぼすのか、というところを詳しく描いています。
なかなか観る事のできない落ちぶれた竹野内豊が観られるチャンスですよ。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
真夏のメリークリスマス:全話動画の無料視聴方法
ドラマの『真夏のメリークリスマス』って…いつ頃のドラマだったんだろ~??それにしても竹野内豊…カッチョイィ( ´艸`)最近。。好きなんだなぁ~ ふぅ~眠れない(-_-;)
— サィ☆ (@kamasialy) 2012年3月12日
輪舞曲-ロンド-
2006年に放送されたドラマです。
本作は、TBS開局50周年を記念して作られたドラマですよ。
日韓共同製作のドラマということもあり、主演は日本の竹野内豊と、韓国のチェジウで2人の共演に注目が集まりました。
なんとドラマの平均視聴率15.5%で、大ヒット作となり、世間を虜にしましたよ。
物語は、ある事件の捜査に立ち会う日本の刑事・ショウ(竹野内豊)と、日本で韓国料理店を営んでいるユナ(チェ・ジウ)を主人公に描かれます。
そんな2人の純愛模様を中心に、事件を取り巻く人間模様をサスペンスタッチで描いていて、恋愛とサスペンス両面から楽しめるお得な作品ですよ。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
あな番を地上波で見て、huluでも見るヘビーユーザーになってる 笑
今んとこ全話2回ずつ見てます 笑
ドラマしばらく見てなかったから面白い!
ちなみに今までハマってみたドラマは「白い巨塔」と「輪舞曲」でした。
— ゆずる!{青2号} (@0o028) September 2, 2019
できちゃった結婚
2001年に放送されたドラマです。
主演を竹野内豊と広末涼子が演じます。
2人は、ビーチボーイズでも共演していて、息の合い方が感じられます。
物語は、主人公の竹野内豊が真夏のビーチで知り合った広末涼子から妊娠したことを告げられるところから始まります。
そう、今ではそう珍しくはないですが、できちゃった、の状況だったのです。
最初こそ困惑していたのですが、がんばって育てようと決心する2人の前に、頑固な広末涼子の父親の一徹や竹野内豊の仕事状況の変化など様々な障害が立ちはだかります。
果たしてできちゃった結婚にたどり着くことができるのでしょうか。
2人の幸せな最後を見届けたくなる一作です。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
ひゃぁ〜
竹野内豊かっこよすぎぃぃ
ワイもこんな顔だったら きっと人生もっと楽しいんだろうなぁ…ワイができることと言ったらこの「できちゃった結婚」ってドラマで彼がはめてた時計を真似することくらい。 pic.twitter.com/DZ554ZACaY
— ✧*網島さん*✧FLO (@IKEMEN_Amishima) July 15, 2018
BOSS
2009年に放送されたドラマです。
ドラマは、刑事ドラマで、主役を天海祐希が演じます。
天海祐希のかっこいい!頼れる!と言った印象びったりな女刑事の役柄に注目したい作品です。
また脇を固める、竹野内豊や温水洋一、ケンドーコバヤシ、などの、刑事ドラマとは思えないような、個性派揃いのキャスティングも注目ポイントですよ。
特に、天海祐希と竹野内豊の面白い掛け合いは必見です。
笑ってしまうこと間違いありませんよ。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
今更ドラマのBOSS1.2を見たのですが、これは2ndで終わりですか? 終わり方が続編を… https://t.co/1CvJaNhngk
— utuwa (@utuwa3) 2016年10月10日
竹野内豊ドラマおすすめドラマランキング 2010年代
最後に2010年代のドラマです。
年を重ねて更にイイ男になった竹野内豊が観られるチャンスです!
義母と娘のブルース
2018年7月期に放送されたドラマです。
物語は、桜沢鈴の大ヒット漫画を原作としており、面白さには定評があります。
主人公は、綾瀬はるかで、義母を演じます。
血の繋がらない娘を育てた20年間の軌跡が描かれており、観る人の涙を誘いました。
竹野内豊は、綾瀬はるかと再婚した子持ちの男を演じます。
ドラマ冒頭で亡くなってしまうのですが、この2人のきっかけを作った張本人として、その後もドラマ各所で登場します。
娘に愛され、再婚相手に愛され、元妻にも愛される人徳の深い役柄は竹野内豊にピッタリですね。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
義母と娘のブルース、
面白いなぁ— はやぶさ、cafe (@hiroyuki8823koi) 2019年1月2日
もう一度きみにプロポーズ
2012年に放送されたドラマです。
本作は竹野内豊と和久井映見のW主演のドラマです。
物語は、和久井映見がクモ膜下出血で記憶をなくしてしまうところから始まります。
取り残された夫の竹野内豊はなんとか妻に、もう一度プロポーズしようと決心するという明るくピュアなラブストーリー仕立てとなっていますよ。
夫婦でありながら、初々しくゼロから恋愛をスタートさせる夫婦の軌跡に注目です。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
@ki_rindon もう一度きみに、プロポーズも面白いよ
— もとしば。 (@MoTo_Shi_Ba) May 22, 2012
まとめ
竹野内豊の出演ドラマを改めてまとめると、1990年代にかなりのドラマに出演していることが分かりました。
今もなお、活躍を続けている竹野内豊は昔から大人気だったのですね。
これからもどんどん新しい作品に出演してほしい俳優です。
次回作が楽しみです。