財閥グループの一角である
三菱グループの三菱マテリアルまで
データ改ざん事件に関わっていた。
神戸製鋼を含め、なぜデータ改ざんは
起こってしまうのだろうか?
データ改ざんの最近の事例や
その罪に関して確認してみよう。
データ改ざん事件なぜ起きる!?
またデータ改ざん事件が
起きてしまった。
今回データ改ざんをしていたと
明らかになったのは、あの財閥
グループの一つである三菱グループの
会社である三菱マテリアルである。
最近のデータ改ざん事件と言えば、
目新しい事件はやはり神戸製鋼や
日産でないだろうか?
今回の三菱マテリアルを含め、
なぜこの様な大企業の元で
データ改ざん事件は起きてしまった
のだろうか?
なぜデータ改ざん事件が起きるのか
という事を探るのに役立つ資料が、
神戸製鋼で起きたデータ改ざん
事件の調査報告書が参考になる。
なぜ起きるのかという事には
5つの原因があるとの事だ。
1,収益評価に偏った経営と
閉鎖的な組織風土
2,バランスを欠いた工場経営
3,不適切行為を招く不十分な
品質管理手続き
4,契約に定められた仕様の
遵守に対する意識の低下
5,不十分な組織体制
以上が、神戸製鋼が報告をした
なぜデータ改ざんが起きるのか
という5つの要因である。
そもそもの話として、データ改ざんを
する目的は自分達にとって都合の
良いデータにしようという目的がある。
なぜなら、それは利益に繋がる
からである。
そして、組織内でその様な不正を
見て見ぬ振りをする雰囲気があり、
結果データ改ざんが横行している。
ここで大事なのは、やはり第3者の
目だという事は間違いない。
問題はちょっとしたデータ改ざん
など取るに足らないという意識が
組織に浸透してしまっている事だ。
その様なデータ改ざんが常套化
されてしまうと、感覚が麻痺して
しまうというは閉鎖的な組織の
性である。
最初はちょっとしたデータ改ざんに
始まり、時間が経つにつれて
そのデータ改ざんはより重要な
データにまで及んでしまう。
したがって、データ改ざん事件を
未然に防ぐには常に組織に外部
からの視点を取り入れさせて、
緊張感を持たせる事である。
組織たるのも、不正を防ぐ
ためには常に緊張感が必要なのだ。
三菱マテリアル・神戸製鋼等最近のデータ改ざん事例とその罪に関して!
最近は大企業でデータ改ざん発覚が
続出し、最近の日本のものづくり
文化に大きな陰を差してしまった
という事は否定が出来ない。
そんな神戸製鋼や三菱マテリアル
と言った、最近のデータ改ざん事件
の事例やその罪について確認を
してみよう。
三菱マテリアルのデータ改ざん事例
三菱マテリアルでもデータ改ざんが
残念ながら起きてしまった。
三菱マテリアルのデータ改ざんの
事例に関して確認してみよう。
三菱マテリアルは子会社が
データ改ざんをしている事を
把握しているのにも関わらず、
その問題を公表する事もなく、
更に当該の製品を出荷し続けて
いたというのが問題となっている。
データ改ざんを行なっていた子会社は
3社にも上り、2017年の2月から
データ改ざんをしていたのに関わらず
9ヶ月もの間データ改ざんを見て見ぬ
振りをしていた訳である。
三菱マテリアルのデータ改ざんの
事例においては、自動車部品や
航空機向けの部品もデータ改ざんの
対象製品となっていた。
どちらも人の命に大きく関わる
部品なので、消費者としても
不信感が大きくならざるを得ない。
神戸製鋼のデータ改ざん事例
最近のデータ改ざんで衝撃が
あった事例と言えば、神戸製鋼
の事例ではないだろうか?
神戸製鉄のデータ改ざんの事例は
当初は銅やアルミといった
一部の領域でのデータ改ざんだと
思いきや、調査が進むに連れて
子会社や機械事業など神戸製鉄
全体でデータ改ざんの不正をして
いる事が発覚をした。
このデータ改ざんという文化は
今や神戸製鉄の根強い文化と
化してしまっている様なので、
問題はかなり深そうである。
データ改ざん事件の罪
では、最近相次ぐデータ改ざんは一体
どの様な罪を課せられるのだろうか?
最近一部の企業で行われていた
データ改ざんに関しては、
法的な罪を受けるというよりも、
経済的な制裁を受ける傾向にある。
データ改ざんそれ自体は罪では
あるが、行政処分を受ける事を
予想される。
最近の神戸製鉄の事例で言えば、
罪というよりも、JIS規格から
外されるという処分を受けた。
いずれにせよ、三菱マテリアルなど
最近のデータ改ざんはまだまだ
調査なので、今後の調査の進捗に
注目である。
<参考>
//www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/post-8798.php
//itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/111301200/?rt=nocnt
//news.yahoo.co.jp/pickup/6262395
他