バンドル販売という言葉を
聞いたことがあるだろうか?
販売業に携わっている人なら
聞いたことがあるワードだが
ほとんどの人は
聞き覚えがないのではないだろうか。
バンドルとは一体どんな意味が
あるのだろうか?
更にメリットデメリットに
ついて調べてみよう。
バンドルとはどんな意味?
バンドルとは
一体どんな意味なのだろうか?
バンドルとは
2つの全く違う意味があるのである。
1つはバンドアイドルの略。
もう1つバンドルの意味とは
抱き合わせ販売の事を
指すのだ。
今回は、
抱き合わせの意味を持つ
バンドルの方に注目してみよう。
最近、注目されている
バンドル販売と言えば
「グランツーリスモSPORT」
ではないだろうか?
グランツーリスモと言えば
プレイステーションで人気の
ゲームソフトである。
そんなゲームのバンドルで
2018年モデルの
マツダ ロードスター
Mazda MX-5が
販売されていたのである。
すでに
このバンドル販売は
購入されていたのだが
値段も中身もボリューミーな
バンドルとなっている。
バンドルされていた
レーシングチェアでグランツーリスモを
楽しむ事ができるとは、ファンには
たまらない時間となるだろう。
バンドル販売のメリット・デメリット
前述したグランツーリスモだけでなく
それ以外にも
バンドル販売は至るところで
見かける販売方法である。
そんなバンドル販売の
メリット、デメリットについて
調べてみよう。
バンドル販売のメリット
バンドル販売のメリットを
前述したグランツーリスモで
例えてみよう。
購入者は
好きなゲームとゲームに登場する車まで
一緒に購入できる。
販売者は
ゲームと一緒に高価な他の品物も
購入してもらえる。
いわゆる
WINWINの関係というヤツである。
他のメリットの例として
ハンバーガーショップでの
販売方法も
バンドル販売と言えるだろう。
ハンバーガーだけでなく
ドリンクやポテトをセットする事で
単価を上げて販売する事が
出来るのだ。
また、購入側も
単品で購入するよりも
セットで購入した方がお得であるし
おなかも膨れるのである。
他にも
メリットの例をあげるのならば
スーパー等で見かける
〇〇個1000円などで販売される
靴下や食品などだろう。
販売側、購入側に
メリットがあるのだ。
バンドル販売のデメリット
メリットだらけに感じる
バンドル販売だが
やはりデメリットはあるのだ。
バンドル販売のデメリットは
1つ1つの商品を
見る事がなくなってしまう事である。
更にデメリットとして
バンドル販売をしていないのなら
購入しない場合もあるのだ。
バンドル販売で
商品を知ってもらったのはいいが
バンドル販売をやめた途端
購入しなくなるケースが多いのだ。
更に、
「そのうちバンドル販売を
開始するだろう」
という考えから
購入が全くされなくなってしまう
可能性もあるのだ。
購入者にとっては安く購入でき、
お得感や選択の幅が増えるなど
メリットも多いが本来の物の価値が
惑わされてしまうデメリットも
潜んでいるのだ。
バンドル販売の
メリット、デメリットを理解し、
上手く生活に取り入れたいものである。
HARU
参考
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00000009-ignjapan-game
//gigazine.net/news/20150508-psychological-pricing-strategies/
他