安倍首相が昨日5日に読売テレビの
番組に出演し、
『予定通り』19年10月に消費税の
税額を8%から10%に増税する考えを
示した。
国内外の経済状況を鑑みて、消費税の
10%への増税は延期される可能性がある
憶測もあったが、結果として増額と言う
形になった。
安倍首相の消費税増税の決定の狙いは何!?
今回テレビ番組において安倍首相は消費税
増税の考えを明言する形となった。
安倍首相が消費税の増税に期待するものは
なんなのかを見ていきたい。
まず最初に消費税を引き上げるメリット
について見ていきたい。
消費税を引き上げる最大のメリットは
景気に左右されにくく、安定した税収を
得る事ができると言う点だ。
また、所得税や法人税と違い、消費税は
特定の層から税を徴収するわけではなく
国民全体から税を徴収する事ができる
と言う点もメリットである。
いかに景気が落ち込もうと、人は消費を
やめることはできない。生きている限り
必ず消費を行うので、安定した税収が
あると言うわけだ。
安倍首相は就任当初、アベノミクスで
企業への法人税軽減などでビジネスを
活発化させ、市場の盛況へと繋がり、
結果国民の給料を増やさせ、消費を
活性化させることで、景気を良くしよ
うと考えていた。
しかし、安倍首相の目論見とは異なり
世の中は違う動きをしてしまった。
国外の経済状況の不安定さや、
肝心の企業があまりの莫大な内部留保を
抱えている結果、国民の給料も増えず、
結果消費も莫大に増えたわけでは
なかった。
また、年々積み重なる社会保険料の
負担から、国の赤字は増えてしまって
いるわけだ。
安倍首相はその悪い状況、雪だるま方式で
増えていく社会保険料に対処するため
消費税の増額を決めたのだ。
しかし、消費税増額後はもれなく景気は
悪くなってしまう。
過去の消費税増税の傾向から見ても、
当たり前だが消費税が増額されたら
人々の財布の紐がキツくなり、買い物を
控えるようになってしまう。
安倍首相ももちろんそれは承知の上だが、
我々が気づいていないだけで、安倍首相
には消費税増額後でも、景気を保つ、
または、景気を上げる青写真があるの
だろうか。
または、どうしても消費税の増額という
手段に頼らざるを得ない状況なの
だろうか?
いずれにせよ、安倍首相が明言した通り
消費税の10%の増額まで、残り
約2年後の話だが。。。
安倍首相、さすがに今回は消費税増額の延期はしない?
上記で安倍首相が消費税増額で狙うもの
について簡単に見た訳だが、今回の
消費税増税は、ご存知の通り2度の延長
を経て決定されたものだ。
今までの消費税増税の延期をした理由や
今回は延期をしないで実行をした理由に
ついて見ていきたい。
当初安倍首相は2015年11月に消費税
を8%から10%に増税する予定だった。
しかし、その前年に増税の延期を決定し
2017年4月に消費税増税をする事
とした。
だが、その前年の2016年6月に海外
特に新興国の経済低迷から、
そのタイミングでの消費税増税は危険と
判断し、再度2019年10月に消費税
増税をする事に決定をした。
確かに2014年の4月に消費税を
5%から8%へ引き上げたばかりの
タイミングにおいて、さらなる
増税は経済成長の足かせになる
可能性は高いだろう。
また、国民の心象からしても
早いペースの増税は政権運営に
とっても、好ましいものではない。
したがって、この延期に関しては
安倍首相は正しい判断を下した
と言えるのかもしれない。
さて、国民が待望していた今回の消費税
増税だが、その甲斐なく計画通り実行
されそうだ。
というのも、年々増える社会保険料
に対して、消費税増税という有効的な
手段を、これ以上先送りして使わない
のは財政上、政権上よろしくない。
また、東京オリンピック前の景気の
活性化もあり、消費税増税の景気の
落ち込みもある程度埋め合わせ出来る
物と考えているのだろう。
今度の消費税増税の時期は2019年
10月から延期される事はないだろう。
ちなみに、政権にとって消費税増税の
実行と切って切れない物が一つある。
それは選挙である。
2019年は4月に地方統一選挙がある。
そして、7月には参議院選挙がある。
今回消費税増税の延期を当初の
2017年4月からちょうど2年後の
2019年4月ではなく、
2年と半年後の2019年9月に決定した
のは選挙を見据えた安倍首相の
政治的判断があった可能性は高い。
いずれにせよ、もう消費税増税の延期は
ないものとして、我々はこの消費税増税
にどう向き合っていくべきか考えなけれ
ばいけないのかもしれない。
<参考>
://www.jaccs.co.jp/lesson/moneyplan/0073/
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000053-san-pol
://www.mof.go.jp/faq/seimu/04.htm