三谷幸喜と言えば、数々の映画やドラマの脚本や監督として目にする今や業界では欠かせない存在となっています。
そんな三谷幸喜は大学時代から劇団に所属し、それと並行して、脚本も手掛けていたようです。
そして、業界からの注目を集めた三谷幸喜のドラマ監督デビュー作は1993年の『振り返れば奴がいる』でした。
その後、1997年映画の原作・監督・脚本のデビュー作『ラヂオの時間』でその名を広く知らしめました。
その後も数々のドラマや映画の監督や脚本を手掛け、今やその名を見ない日はありません。
中でも筆者がお気に入りなのが、ドラマ『大空港2013』です。
『大空港2013』は、羽田着の飛行機が急なトラブルで松本空港に着陸し、その乗客を取りまとめようとするも、乗客たちがヘンテコで困ってしまう…という内容のドラマです。
注目すべきは、その撮影方法でワンシーンワンカット撮影を取り入れているというところです。
これぞ監督力が爆発した作品と言えるでしょう。
今回は、三谷幸喜が監督や脚本を手掛けたドラマや映画のおすすめ作品をランキング形式にしてをドラマと映画に区分けして、まとめてみましたのでお付き合い下さいね。
また、それぞれのドラマや映画のフル動画を全話無料視聴する方法もお知らせしているので、併せてご確認ください。
目次
三谷幸喜ドラマ作品おすすめランキング
まずは、三谷幸喜出演の携わったドラマから見て行きましょう。
7位 short cut
三谷幸喜は監督と脚本を手掛けました。
物語は、エリートサラリーマンの三谷幸喜と妻の鈴木京香を主役に描かれます。
妻は、広告会社勤務のキャリアウーマンで、二人は結婚10年目を迎えます。
お互いに仕事が忙しく、すでに夫婦関係も冷め切っているという状況の中で物語は、進みます。
妻の祖父の葬儀の帰り道、山道に迷い込んだ二人は、周囲に誰もいない山奥で気兼ねなくののしり合います。
果てしない夫婦の口喧嘩の末、徐々に二人の関係に変化が訪れます。
監督は三谷幸喜で、なんとワンシーンワンカットで撮影したという超力作なので見逃せませんね。
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
short cut:全話動画の無料視聴方法
三谷幸喜作のワンカットでできたドラマ”shortcut”面白い。三谷幸喜さん、鈴木京香さん、梶原善さんのファンになった。
— Lotus Juice (@lotusjuice) December 3, 2012
6位 黒井戸殺し
アガサ・クリスティの「アクロイド殺し」を原作としたドラマです。
監督は数々の名作を生み出してきた三谷幸喜で、主人公を野村萬斎と大泉洋が演じます。
物語は、昭和27年、日本の片田舎を舞台に描かれます。
そんな片田舎で唐津佐奈子(吉田羊)が死亡しているのが発見されたのです。
そこで、医師の大泉洋と名探偵の野村萬斎がこの不可解な事件を推理していくというもので、観ていて飽きる事がありません。
アガサクリスティーの原作は映像化が困難だと言われたにも関わらず、見事ドラマ化に成功した本作は見逃せませんね。
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
今日明日のおやつ
ハーーーっはっはっはっは〜〜
萬斎の黒井戸殺し面白かったな pic.twitter.com/m6bfeLhCNr— パッキー (@shalalale4649) May 17, 2018
5位 今夜、宇宙の片隅で
三谷幸喜が取り組んだ初のラブストーリー作品として注目を集めました。
ドラマは、1960年のアメリカ映画『アパートの鍵貸します』をイメージして作られており、そのままの雰囲気が楽しめますよ。
物語は、ニューヨークを舞台に、限られた登場人物だけで進行するシンプルな筋立てとなっており、脚本は各回とも質が高く、とても丁寧なつくりとなっています。
出演する主要人物の3人は、西村雅彦と飯島直子と石橋貴明で、観ていて飽きる事がありませんね。
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
朝ドラで三谷幸喜の脚本作品を見てみたい それもやっぱり猫が好きとか今夜宇宙の片隅でのようなシュチュエーションコメディーがいい
— のんちゃん (@jazzranchan) March 27, 2018
4位 王様のレストラン
1995年4月19日から7月5日まで放送された水曜ドラマです。
ドラマは、突然オーナーを亡くしたフレンチレストラン「ベル・エキップ」が舞台となっています。
レストランの若きオーナーとオーナーの元でなんとなく働く若者たちを山口智子らが演じます。
そこへ、窮地に立たされたフレンチレストランに救世主として現れる、プロの料理人である松本幸四郎を起爆剤に物語は進んでいきます。
果たして倒れかけたフレンチレストランは再建されるのでしょうか。
フレンチレストランで働く人々の人情味あふれる人間ドラマに注目です。
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
王様のレストランは上質すぎるくらい上質なドラマだったからなあ。
— くらり (@magurariko) 2019年6月14日
3位 振り返れば奴がいる
1993年冬に放送された医療ドラマです。
天才外科医ながら割り切った冷酷な判断を下す司馬江太郎を演じたのは、織田裕二。
そして、その司馬のライバルとして海外からやってきた人情派の石川玄を、石黒賢が演じました。
真反対の性格の二人が事あるごとに対立するシーンには毎回ハラハラさせられます。
また、脚本を担当したのは映画監督のイメージが強いあの三谷幸喜で、ストーリーの面白さは折り紙つきですね!
自身初のゴールデン連続ドラマの脚本だったということで、必見です。
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
織田裕二主演、お金がない!を観た方々には是非その流れで、織田主演作品最高傑作と言っても過言では無い、振り返れば奴がいるも観て頂きたい。お金がない!の明朗快活な萩原と振り返れば奴がいるの冷酷非情な司馬のギャップが凄い。悪徳医師に憑依する織田に圧倒されるはずだ。
— wps.6051 (@wps_6051) 2019年1月21日
2位 警部補・古畑任三郎・第1~3シリーズ
田村正和演じる警部補の古畑任三郎が主役のドラマです。
ドラマは、ゲスト俳優演じる犯人によるアリバイやトリックを巧みな話術と卓越した推理力で崩していき、完璧と思われていた犯行の真相を解明していくというストーリー仕立てになっています。
本作は倒叙式であるため、視聴者は「誰が真犯人なのか?」という興味ではなく、「真犯人をどうやって追い詰めるか?」という点に目が向けられることになっており、新しいトリックが楽しめますよ。
第1~3シリーズまで放送された超大作で、絶対に見逃せませんね。
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
古畑任三郎のDVDBOX1stシーズンとと2ndシーズンは持ってたんだけど、なんか無性にSMAPの回が観たくなったので買った。
古畑任三郎で好きな話は沢山あるけど、さんまの回やキムタクの回みたいに今泉がピンチになる話が特に好きぃ! pic.twitter.com/whqPq4H9QS— みこくの★ほまれ 遊び垢 (@mikokuno2) July 26, 2019
1位 大空港2013
WOWOWで放送された単発ドラマで、三谷幸喜によるワンシーンワンカット撮影の第二弾の作品となります。
主役は竹内結子で、グランドスタッフを演じ切りました。
物語は、羽田着予定の飛行機がトラブルで急遽松本空港へ着陸するところから始まります。
竹内結子が乗客たちの対応に追われるのですが、この乗客たちが一筋縄ではいかない曲者揃いだったのです。
果たして、見事対応しきれるのでしょうか。 最後まで目が離せません。
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
みんな、大空港2013見たことある?
私は気軽に見れてオススメ👍🏻
ノーカットで、竹内結子ちゃんがずっとセリフあって出演者さんみんな大変だっただろうな~って💭すごい豪華で見てて楽しい💫 pic.twitter.com/M3eg9BB6gE
— み ゆ ん 移行しました (@miyun_dayo) August 6, 2017
三谷幸喜映画作品おすすめランキング
続いて、三谷幸喜の映画作品のおすすめを見て行きましょう。
ドラマ同様に、たくさんの作品で監督や脚本を手掛けおり、様々な作品を作り上げるそのポテンシャルの高さには驚かされてしまいますよ。
では、最後までお付き合いくださいね。
6位 みんなのいえ
三谷幸喜が自らの新居建築の際に体験した騒動がストーリーの基になったという、家を建てることがテーマのホームコメディです。
お酒落なマイホームを夢見る若夫婦が設計を依頼したのは、新進気鋭のインテリア・デザイナー。
一方、施工は妻の父親である堅物な大工が行うこととなり、相容れない性格の二人は対立を繰り返します。
そして遂には想像を絶するトラブルが…。
はたして理想の新居は完成するのでしょうか?
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
酔いはさめたけど、全く眠たくないよ。なので映画を観ることにしたよ。『みんなのいえ』 しつこいようだけど三谷幸喜作品だよ。久しぶりに観たけど、やさしい良い映画だね。ステカナが西田敏行ならば、この作品は田中邦衛。そして唐沢寿明。たまらないな pic.twitter.com/ZeEV8ber
— けいやん (@hellokatie666) 2011年11月30日
5位 ステキな金縛り
とある殺人事件の弁護士が、幽霊である落ち武者を証言台に立たせようと奮闘する姿をコメディータッチで描いた作品です。
出演俳優は、深津絵里・西田敏行・阿部寛・竹内結子・浅野忠信・中井貴一などかなり豪華な顔ぶれが揃います。
コメディーを基盤にしつつ、涙・サスペンス・幽霊の出現など不思議な世界観にくぎ付けです!
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
三谷さんの「ステキな金縛り」観た。お、面白かった…wwwもう配役が楽しすぎたwww
— たまのすけ (@mokosuke5) 2013年1月27日
4位 ラヂオの時間
かつて三谷幸喜が主宰していた劇団「東京サンシャインボーイズ」の同名劇をもとにしたコメディ作品です。
舞台は生放送のラジオドラマを控えたスタジオ。
主演の人気女優が突然設定を変えたいと言い始め、 初の脚本家を務める主婦のみやこは脚本の書き直しを依頼されますが、他の出演者も口々に不満を漏らしはじめ、現場は大混乱。
当初はメロドラマだった物語が、いつしかアクションへと変貌してゆくドタバタ劇をコミカルに描いています。
スピーディなカメラワークやストーリー展開、ツボを突いた笑いは必見です!
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
ラヂオの時間を凄い久々に観た。
面白かった。— 石川シン (@MatatabiSenpai) 2017年12月3日
3位 清須会議
およそ17年ぶりに書き下ろした三谷幸喜自身の小説を映画化した群像喜劇で、織田信長亡き後、領地の配分を決めるために柴田勝家や羽柴秀吉らが集結した清須会議の様子を描いた作品です。
勝家を演じる役所広司と秀吉を演じる大泉洋の主導権争いと、周囲の登場人物たちの駆け引きが絶妙と好評です。
脇を固めるキャストも、佐藤浩市、妻夫木聡、浅野忠信、西田敏行など豪華勢揃い!
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
「清須会議」観た。
もう最高。
全員がすごくキャラ立ちしててとても勉強になった!
野望だね。野望。#movie#映画#清須会議#大泉洋 さん#役所広司 さん pic.twitter.com/vII83JeSiz— 寒川綾奈 (@sogawa_1020) 2015年6月17日
2位 ザ・マジックアワー
『THE 有頂天ホテル』でも有名な三谷幸喜が脚本と監督を手がけたコメディードラマです。
ある若い男が、暗黒界のボスの愛人に手を出した代償に伝説の殺し屋を探し出すことになってしまい、 仕方なく映画監督のふりをして無名の俳優を殺し屋に仕立て上げる様子をコミカルに描いています。
佐藤浩市が殺し屋に成り切る無名の俳優を、妻夫木聡が俳優をだます若者を演じ、息の合った演技が大好評!
巧みな脚本で、感動と爆笑が巻き起こるストーリーは必見です。
尚、動画全話の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
ザ・マジックアワー観たー!
めちゃくちゃ面白かった!!!!
街の雰囲気もとても良い ゚ω ゚*おすすめです!!!!!— ぷるぷる (@purupuru123456) 2014年8月3日
1位 THE有頂天ホテル
大晦日に高級ホテルで繰り広げられる奇跡のストーリーを描いた、三谷幸喜監督の3作目です。 日本映画界で活躍する役所広司、松たか子、佐藤浩市、香取慎吾など豪華な俳優陣が、 迷路のようなホテルで働く従業員や、一癖ある宿泊客などを個性豊かに演じています。 登場人物の人生を同時進行で描き、伏線をいくつも張りめぐらせるなど、見事な構成力が話題を呼びました。
尚、フル動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
なんとなくストーリー物のエンタメ欲しくなって『THE 有頂天ホテル』観た。
三谷幸喜を今までちゃんと観た事なかったんだけど、ただただ単純に楽しい時間って感じ。ほんとに良い意味で。
全員がハッピーになる群像劇って、如何にして綺麗にドミノがラストに向けて倒れてく仕掛けを作るみたいな感じね。— s_k_i (@re_1927kappa) 2018年11月18日
まとめ
三谷幸喜の映画・ドラマ作品おすすめランキングを番付して、改めて感じたのは、その監督力や脚本力の凄まじさです。
豪華俳優陣とのタッグも数々こなしてきた実力派だからこそ、描けた作品も多いのではないでしょうか。
益々、次回作が楽しみですね。
コメントを残す