SPECシリーズは、特殊能力者vs未詳事件を追う刑事の死闘を描いた作品で、そのシリーズは超大作となっています。
有名なのは、戸田恵梨香が出演しているSPECでしょうか。
しかし、それ以外にもSPECサーガやSPECサーガ完結編SICK’Sなどシリーズで作品は公開されていますよ。
ケイゾクからシリーズは始まりますが、作品が多いため、どれから観ればいいか迷ってしまいますね。
今回は、そんな方の為に、シリーズを順番ごとに並べて説明していきたいと思います。
シリーズ公開順で観れば、もっと物語にハマってしまうこと間違いなしです。
シリーズごとに、出演者が変わり、物語のテイストもぐっと変わってくるので、続けて観ても飽きることがありませんよ。
一気に観られるほど、面白く飽きの来ない作品ですよ。
今回は、SPECシリーズをドラマと映画のそれぞれを織り交ぜて、作品公開順にまとめてみましたのでお付き合い下さいね。
また、それぞれのドラマと映画の動画を無料視聴する方法もお知らせしているので、併せてご確認ください。
目次
SPECシリーズ映画とドラマの順番まとめ
とても数多くの作品が公開されているので、気になった作品は是非チェックしてみてください。
続けて観ることで、新しい物語の側面に気づくこともできますので、時系列に沿って観てみるが得策かも知れません。
1999年 ケイゾク
SPECシリーズの元祖と言っても過言ではない作品です。
この作品は、あの人気ドラマである「TRICK」や「SPEC」を手がけた堤幸彦が演出を担当しています。
そのため、これまでの刑事ドラマのイメージを変えた斬新な作品だと話題になりましたよ。
物語は、迷宮入りとなった事件を継続(ケイゾク)捜査する部署で働く叩き上げの刑事・真山(渡部篤郎)の元に、東大法学部主席卒業というキャリア中のキャリア刑事・柴田(中谷美紀)が配属されるところから始まります。
天才で論理的思考の柴田とその真逆で直感力が強みの真山は、その正反対な性格ながら相棒となり、次々と事件の真相に迫っていきます。
ドラマ『ケイゾク』はその後『SPEC』に繋がる作品として、かなり重要なドラマとして、語り継がれていますよ。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
ケイゾク一気見したわ!面白いわ!!野口五郎があんな役とか凄い。 中谷美紀全然変わってない!!
— みゅうみゅう (@miumiuthomas) 2018年4月7日
2010年 SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
本作は、前作の『ケイゾク』から繋がる新しいシリーズとして放送されたドラマです。
SPECシリーズでは、この作品をまず思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
本作の主人公は戸田恵梨香で、その美しさに誰もが魅了されましたよ。
物語は、捜査一課では解決できない特殊な事件を捜査するため、警視庁公安部が特別に設立した「未詳事件特別対策係」を舞台に描かれます。
そこに配属された二人の刑事が、犯人たちと対峙する姿を描いた作品です。
かなりの変人である一方でIQ201の天才女刑事・当麻紗綾を演じたのは、ドラマや映画など多方面で活躍中の戸田恵梨香で、物語のヒロインとして活躍します。
そして、当麻の相棒であり、元SIT小隊長の肉体派刑事である瀬文焚流を演じたのは、個性的で存在感抜群の加瀬亮です。
2人の共演で成立した本作はSPECシリーズを語る上では欠かせない作品となっています。
戸田恵梨香は、ドラマ『ケイゾク』の大ファンだったこともあり、本作の主役オファーはかなり嬉しかったそうです。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~:全話動画の無料視聴方法
ドラマのSPECやっぱり面白い
— すとまっく (@s10ma9) 2018年9月18日
2012年 SPEC~翔~
SPECシリーズの続編として放送された本作は、前作の連続ドラマ最終回から約1年後を描いている作品です。
治療のために休職中だった瀬文(加瀬亮)が復帰する場面から始まり、今回もスピード感のある展開に手に汗を握ってしまいます。
本作では、当麻(戸田恵梨香)自身が持っている特殊能力(SPEC)がついに明らかになるので、絶対に見逃せません!
また、ゲスト出演者が豪華なことも魅力の一つで、北村一輝、谷村美月、宅間孝行などなどが出演していますよ。
尚、フル動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
spec翔何回見ても面白い
— いながきあゆ (@rapmr_y) 2015年10月7日
2012年 SPEC~天~
本作は、前作『SPEC~翔~』に続く作品です。
同じ年に劇場版として公開され、大人気を博しました。
本作は、不可解な事件を扱う未詳事件特別対策係(通称:未詳〈ミショウ〉)を舞台に描かれます。
そこで働く刑事2人・当麻紗綾(戸田恵梨香)と瀬文焚流(加瀬亮)が、スペックホルダーと呼ばれる超能力者たちと戦う姿がリアリティ満載で描かれています。
二人の元に入ってきた「ミイラ死体事件」のニュースを機に物語は加速します。
劇場版は、主演の戸田恵梨香と加瀬亮に加え、神木隆之介、栗山千明など、超豪華な俳優陣が脇を固めていて、どこを観ても楽しめます!
尚、フル動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
先日、DVDで「劇場版 SPEC~天」見ました。ドラマは見てなかったのですが楽しめました。サイキックものは結構好きだし、あの引っ張りかたじゃ先が気になるのは当たり前。次の劇場版も栗山千明が活躍するのを祈ってますw 栗山千明はアノ顔で面白い役が多いってのが良いね。
— MEGANETH(メガネス) (@na_ka_no_megane) 2013年9月10日
2013年 SPEC~零~
本作は一連のシリーズ完結編となるスペシャル版ドラマです。
このドラマは、映画『劇場版 SPEC〜結〜』に合わせて2013年10月23日に放送され、映画への動員数を増やした一因となりました。
ドラマの始まりで、当麻が左手に傷を負った理由や、SPECホルダー(特殊能力者)・ニノマエとの闘いを描いていて、スペシャルドラマとは言え、見ごたえ抜群に仕上がっていますよ。
ゲスト出演者は、今回も超豪華な面々で大杉漣、川島海荷、高嶋政伸などが出演しています。
物語も盛り上がりを見せ、ますます先の展開が気になる内容となっています。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
ようやくSPEC 零。
何度観てもSPECは面白いなと実感。
哲学、セリフ、間合い、役者、無駄遣い、伏線すべてがハマる。また、来年も誕生日前のSPEC鑑賞はやりたい。
— Kirkstripes あっちゃん (@ATS_Kirkstripes) 2017年11月19日
2013年 SPEC~結~漸ノ篇
大人気ドラマSPECシリーズの映画作品です。
本作は映画ですが、贅沢な2部構成となっていますよ。
漸ノ篇は前篇として公開され、後編の爻ノ篇へ続く大事なストーリーを描いています。
いままで多くの勝利をおさめてきた当麻(戸田恵梨香)と瀬文(加瀬亮)ですが、今回は様子が違ってきます。
未だ国家の大きな脅威となっているSPECホルダー(超能力者)は、今回も物語のキーとして描かれます。
そんな中で、権力者たちは彼らを全滅させる「シンプルプラン」を実行に移そうとしているのです。
前篇だけでも見ごたえ十分な仕上がりとなっていますよ。
尚、フル動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
地元の映画館で『劇場版 SPEC〜結(クローズ) 〜 漸ノ篇』を見終えた。イヤー物語がちゃんとあるのに、想像を超える話の展開が凄かった(^o^;)この映画は面白い(^-^) 続きが楽しみだo(^∇^o)(o^∇^)o http://t.co/xI4sP5CTbW
— タカシマン (@st1972) 2013年11月27日
2013年 SPEC~結~爻ノ篇
大人気ドラマ『SOEC』の劇場版で2部構成の後編となっています。
前篇の『漸ノ篇』に引き続き、物語は描かれます。
本作では、ついにドラマシリーズから始まったSPECの壮大な物語がラストを迎えます。
それはそれで少し寂しい気もするのですが、物語を一旦終わらせるという意味でも重要な作品となっています。
当麻(戸田恵梨香)と瀬文(加瀬亮)だけではなく、全人類の運命をかけた本作のラストは必見です。
きっと、誰も予想だにしていなかったであろう結末に、驚きを隠せませんよ!
尚、フル動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
今日の休みはゆっくりだらだら
過ごして久しぶりにSPEC観た劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇の
最後の瀬文と当麻のあのシーン
あの瞬間、あの感覚が大好きで
何回観てわかってても泣ける当時映画館で観た時も涙腺崩壊してエンドロール泣きっぱなしだったな(笑)
— ももか (@bluesky_moon26) 2019年2月13日
2018年 SPECサーガ完結篇 SICK’S恕乃抄
本作は動画配信サイトparaviにて独占配信された注目の作品です。
物語の舞台は前シリーズ 「SPEC」 の 「未詳 (ミショウ)」 があった警視庁から場所を移します。
国家機関である 「特務 (トクム)」 に移った舞台で物語は益々面白味を増していきます。
以前より続いている、スペックホルダーを巡る争いはまだ続いています。
その争いは、日本を始めとする国家間の争いや宗教団体を巻き込み、さらには自衛隊まで巻き込んだ権力闘争に発展していきます。
いよいよ大変なことになってきました。
そこでスペックホルダーを支配しようとする思惑の狭間で御厨と高座は、野々村とともに戦いを挑んでいきます。
新たに登場する黒島結菜演じる一一十 (ニノマエイト)が物語のキーマンとなり、一層面白味を増して描かれます。
SICK’Sは、木村文乃を主人公に描かれ、戸田恵梨香がヒロインを演じたSPECとはまた違う面白さで溢れていますよ。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
SPECサーガ完結篇 SICK’S恕乃抄:全話動画の無料視聴方法
SICK’S恕乃抄一気見したけど5話の最後でCONTINUATION流れたのが最高のファンサービスで鳥肌立ったわ
早くアマプラで覇乃抄来て— はこび (@hkb_bxb) September 15, 2019
2018年 SPECサーガ黎明篇 サトリの恋
大ヒットドラマSPECサーガのスピンオフ作品の本作は新しい側面から描かれ、大ヒットを博しました。
SPECは、特殊な能力を持った犯罪者や死刑囚と戦うSPECホルダーを持った警察の物語ですね。
そして、この特殊能力に立ち向かうSPECホルダーを要す者の一人である真野恵里菜演じるサトリが今回の主人公となっています。
ドラマSPECのファンは必見のスピンオフ作品に隠された謎に大注目ですよ!
本作を見逃してしまうと、数々のピースがはまらなくなってしまうので、絶対に見逃せない作品です。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
サトリの恋面白かった
SPECのキャラたくさん出てきて、懐かしかったしSICK’Sのキャラも出てきて、設定が相変わらず細かい
当麻病院とか素晴らしすぎるSPEC1話から見直そうかな
— saa (@1997vvKix3) 2019年4月11日
2018年 SPECサーガ完結篇 SICK’S覇乃抄
本作も動画配信サイトのparaviにて独占配信されたドラマです。
物語は、前作に引き続いて、SPECホルダーをめぐって描かれています。
総理大臣や国家を動かそうとする会議体や某超大国の思惑がうごめき、宗教団体の台頭までもがSPECホルダーを巡って争い、更に対立が激化していきます。
そこに御厨と高座、係長の野々村光次郎が立ち向かっていく様子は手に汗を握ってしまいます。
相手が大きく強大になっていくにつれて、どのような思いでそれに立ち向かっていくのかが必見ですよ。
尚、全話動画の無料視聴方法は下記の記事で説明してあります。
関連記事:
SPECサーガ完結篇 SICK’S覇乃抄:全話動画の無料視聴方法
SICK’S覇乃抄もサトリの恋も面白かったーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 梨可 (@yuimaoi) September 15, 2019
まとめ
SPECシリーズの映画とドラマを改めて時系列に沿ってまとめてみると、かなり面白く物語が繋がり、展開していることが分かりました。
それぞれ主役が違うことも、ドラマや映画の魅力となっているのかもしれませんね。
1999年から始まり、最新作は2018年に放送されました。
その19年という年月に歴史を感じてしまいますね。
次回作も是非、制作してほしいなと心から思います。
コメントを残す