ペットが死んだら対処は? 犬・猫・うさぎは保健所に 相談で良いのか? その他のペットの対処は?

大切な家族の一員のペットは
私たち人間より、早く死んで
しまう方が多いのです。

犬・猫・うさぎ等のペットが死んだら
対処は保健所に相談で良いのか?

その他の小動物のペットが死んだら
どのように弔うべきなのか?

考えてみました。

 

 

ペットが死んだら対処は?
犬・猫・うさぎは保健所に相談で
良いのか?

 


一昔前は、
ペットが死んだら裏山に埋めたりと、
密かに対処していたように思います。

ですが、他人の土地や、公園などの
公共の土地に埋葬することは、
不法投棄となります。

法律上は一般廃棄物ですので、
ゴミとして出せますが、
それでは、心が痛みます。

キチンと火葬して、
弔ってあげたいですよね。

飼い主は、ペットが死んだらまず、
保健所に連絡をして下さい。

特に『犬』の場合は、飼い始める時に
役所に登録したかと思います。

その場合、飼い犬の死亡届を
保健所に提出する必要があります。

また、他のペットの場合も、
対処法を教えて貰えます。

犬、猫、ハムスター、爬虫類などは
ペット霊園で、受け付けてくれます。

うさぎの場合は、
焼却炉付きのトラックで自宅まで
来てもらい焼いてもらって、
お骨上げもできる業者が有ります。

骨壷に入れ、お骨上げをして
手元で供養できますね。

犬、猫の場合は死んだら獣医さんが
葬儀屋さんを紹介してくれます。

合同で火葬してもらって、共同の
墓地で永眠します。

また、
ペット専用の納骨堂や霊園も
あります。

ペット火葬の料金表が
載っていますので参考にして下さい。

※ペット火葬料金の目安

・合同火葬

〜2キロまで
(小鳥、ハムスター、リス、
モルモット、フェレットなど)
12000円〜

2〜5キロまで
(猫、うさぎ、超小型犬チワワ、
トイプードル、ポメラニアンなど)
16000円~

5キロ〜10キロまで
(小型犬コーギー、ビーグル
ミニチュアダックスフンド、など)
20000円〜

それ以上、30000円~

・立会い火葬

〜2キロまで
19000円〜

2〜5キロまで
23000円〜

5〜10キロまで
27000円〜

それ以上、37000円~

kakaku.comより抜粋

ペットの火葬料金はペットの
体重、火葬の種類によって違います。

正確な料金はペット葬儀屋さんに
確認して下さい。

なお、保健所の場合は生きている
動物については扱ってくれますが
死んだペットに関しては扱って
いません。

死んだ場合は火葬しますが、
生ゴミと同等の扱いで、清掃担当課に
引き渡す事になります。

なお、火葬の場合の料金は3750円です。

清掃担当課に引き渡す場合は無料です。

受付の窓口は市民課になっています。

大切なペットが死んだら
受け切れがたい深い悲しみですが
感謝の気持ちを伝えましょう。

お通夜にはペットの側にいてあげて、
優しく身体全体を撫でてあげ、
言葉をかけてあげましょう。

ペットが好きだった場所に寝かせて
あげて、抱っこしてあげたり、
旅立ちには、心を安らかにして
今までの感謝の気持ちを
伝えましょう。

ペットは死んでもずっと
心の中で生きています。

時々でいいので
思い出してあげる事が
何よりの供養になるでしょう。

私の実家の柴犬は15年生き、老衰で
獣医さんで安楽死をしました。

ペット霊園に引き取りに来てもらい
共同墓地で眠っています。

ところで、
火葬業者に依頼する場合の
注意点があります。

火葬炉を所持していない
ブローカー的な存在がいて山に
ペットの遺体を大量に捨てるという
事件もあります。

火葬業者の選択は慎重にしましょう。

 

 

その他、亀・魚・鳥・リスなどが
死んだ場合は?

 


鳥、ハムスター、爬虫類など
小動物のペットが死んだら、
ペット霊園で受け付けてくれます。

犬猫とは違って、小さいので
弔いは、近所迷惑にならない範囲で
自宅葬が出来ます。

もちろん保健所への連絡は不要です。

金魚、ハムスター、昆虫などは自宅の
庭に深く穴を掘って埋めてあげるのも
いいですね。

小さなペットは、庭などに埋めて
「土に還す」のがよいかも知れません。

亀の場合は、お花を敷き詰めてお庭に
埋めてあげる、ペット霊園に入れて
あげるという意見でした。

リスの場合もペット霊園、お庭で
土葬する、自治体に出すという
意見でした。

ある家庭では、
ジュウシマツは庭に埋葬しました。

金魚は近所の空き地に埋葬しました。

カブトムシは庭に捨てて
アリのエサとなって新たな命を
育みました。

キリギリスは空き地に埋葬しました。

この様に、色んな意見があります。

小動物が死んだ場合も皆さん
埋葬したりして大切にしていますね。

我が家の庭にはインコが眠っています。
いつでも声をかけてあげられますので
良かったです。

 

まとめ


可愛がっていたペットが亡くなると
ポッカリ心に穴が開きます。

いつ何時、お別れが来ても
後悔しないように精一杯大切に
育てていく事が大切ですね。

また、
お別れの仕方も色々ありますね。

ご家族と相談して、
最適なお見送りをしましょう。

おすすめの記事