義理チョコはパワハラ?禁止の会社も!男の本音や上手い断り方を調査したよ!

バレンタインの季節になると、
会社内で義理チョコが配られる事が
ありますね。

一方で、このイベントはパワハラでは?
禁止している会社が存在します!

そんな義理チョコに男の本音
実は要らない派が多い!?

お返しが面倒くさい義理チョコ
上手い断り方も紹介します!

 

 

 義理チョコはパワハラ?禁止している会社!

 

義理チョコは会社内の潤滑油…。

そんな事が言われていた時代は過ぎ、
義理チョコを強要する事は、
パワハラに当たるとされる時代が
到来しました。

最近では、
禁止されている会社も出ています!

記事前半では、
そんな義理チョコのパワハラの
危険性と具体的に禁止している
会社について触れて行きます!

そして男性の本音は、
実は義理チョコ要らない派が多数!

要らないと思った時の上手い
断り方とは!?

男の本音と義理チョコの断り方を
後半で触れて行きます!

 義理チョコはどこがパワハラ?

日本法規情報株式会社は2017年時点で
職場でのバレンタイン禁止を社内規定に
盛り込むというアンケートを
実施しました。

アンケートに賛成した女性社員は
なんと75%にも上りました!

会社での義理チョコ配布に
鬱憤が溜まっている女性は
多い事がわかります。

もし、義理チョコを配る習慣が
会社内にあっても強要は禁止です。

その慣習を社員に対して強制した
場合、パワハラに当たる可能性は
大きいからです。

また、何気無い、

 

「今年はチョコ配らないの?」

「今年はチョコ配布無いのかぁ…。」

 

等の愚痴も、女子社員がいる所で
聞こえる様に発言するのも厳禁です。

ただし、
女子社員から自主的に配られて、
それを受け取る分には問題ないです。

義理チョコで自分が大きな損失を
被るのは避けたいですね。

 実際に義理チョコを禁止している会社!

e-マーケティング事業部は、
社内の義理チョコを禁止している
会社として知られています。

とある営業部長が女性社員の
懐事情に気を遣い、禁止にしたのです。

一方で、
本命チョコは禁止していません

社内恋愛を禁止していない為に、
社内のカップルに気を遣ったのです。

これからのバレンタインには、
こういった気遣いが必要になってくると
考えられます!

 

 

 義理チョコに対しての男の本音!上手い断り方紹介!

 

女性側からあまり歓迎されてなかった、
社内の義理チョコ…。

では、
男性の本音はどうなのでしょうか?

そして、男性側からの
上手い義理チョコの断り方とは?

男性の本音と上手い断り方を
理解して、今年のバレンタインに
備えましょう!

 男の義理チョコへの本音!実は求められていない?

男性への義理チョコに対する本音の
アンケートは多くのサイトが
行っています。

そして、その結果はどれも、
義理チョコ要らない派が過半数を
超えて、要る派よりも多いです。

要らない派の理由には、

 

「お返しがめんどくさい。」

「甘い物が苦手。」

「渋々渡されているのが嫌だ。」

「馬鹿にされている気がする。」

 

等があります。

この中でもお返しを考えるのが面倒、
という意見が一番多いです。

ホワイトデーは3倍返し。

そんな言葉があります。

しかし、本命でもない女子社員に
なんで、そんな大きな額の
お返しをしなきゃいけない?

そういう本音を持つ男性は
結構多くいるのです。

 義理チョコの上手な断り方!

では、
義理チョコのお返しをしなくても
いい様にする、上手い断り方とは、
どんな物があるのでしょうか?

 

・甘い物は苦手なので。

・健康のために控えています。

・アレルギーがあるので。

・食べきれないので遠慮します。
(実際に昨年食べきれなかった事も
添える)

 

この様に、
明確にチョコを食べられない理由を
添えてきっぱりした断り方が
いいでしょう。

そして、必ず断る理由を述べた後に、
謝罪と準備してくれた事への感謝
述べると更に良いでしょう。

謝り過ぎてネガティブにならない様に
注意も必要です!

 

 

 まとめ

 

かつては、
社内コミュニケーションの為にと
行われていた社内の義理チョコ。

今では逆にコミュニケーションを
破壊しかねないイベントと
なっています。

時代に合わせて、
バレンタインというイベントに対して、
考え直す必要性がありますね。

RuRuhase

<参考サイト>
朝日新聞
日本法規情報株式会社
マイナビウーマン

おすすめの記事