こんにちは。
AI(人工知能)といえば、ここ数年で
話題彷彿してきていますが、実はもっと
昔に遡って1956年に命名されました。
とても高級で最新の機器に組み込まれて
いるような印象を受けますが、
身近なところで既に実用的に
利用しています。
今回は近年話題のAI(人工知能)とは
何なのか、具体例(ロボット、アプリ等)
を出しながらご紹介したいと思います。
AI(人工知能)とは?
AI(人工知能)とは人間と同様の知能を
実現させる基礎技術のことを指します。
従来は人があらかじめ利用される場面を
推定して制御プログラムを作り、
そのとおりに動作する事が主流でした。
エアコンが部屋の温度や湿度を
センシングして人が心地良いと感じる
設定に追従するように、または省エネに
なるようにと制御プログラムを組んで
いました。
これも人工知能(AI)だと商売文句の
ように使っている人達もいますが、
本来の人工知能(AI)とは
コンピュータが過去のデータを元に
自ら学習してその場に応じた柔軟な
対応をとるものを指します。
ちょっと語弊があるかもしれませんが、
いわゆる「空気を読めるロボット」です。
人間と同様の知能を実現するのは、
まだまだ先かもしれませんが人間を
遥かに超えている能力があります。
それは過去の膨大に蓄積した過去の
データ(ビッグデータ)を瞬時に
分析して結果を算出することができる
のです。
モノがネットワークで繋がるIoTと、
ネットワークで繋がったそれぞれの
モノが持つ価値や値段、購買頻度、
時間帯等あらゆるビッグデータを
人工知能(AI)が分析することで、
人が帳簿をつけて地道にやってきた
ような仕事は機械によって
代替されるのも既に実用化されています。
AI(人工知能)ロボットとアプリ
AI(人工知能)ロボットとアプリといえば、
何も真新しいものでもなく、既に
日常的に利用しているGoogle検索も
立派な人工知能ロボットであり
Webアプリケーションです。
昔は人が検索キーワードを入力すると
タンスの引き出しを開けるかのように、
既に用意されたWebページが出現して
いました。
なかには、キーワードを平仮名にするか
カタカナにするか漢字にするかによって、
検索結果として表示されるかどうかが
変わってくるという時代もありました。
本来、Googleでは優良なWebページを
上位表示することを目指しています。
しかしなかにはアルゴリズムを理解して
内容の薄いWebページを上位表示
させるSEO対策業者が注目されて
います。
Web事業のビジネスモデルが
ネット広告モデルであるために、
アルゴリズムの解析が重要になり
上位表示されることが重視されるわけ
ですが、Google側にとっては、
内容の薄いWebページはスパムサイト
として捉えます。
これらを対策するための技術開発を
進めた結果、AI(人工知能)が
更に進化しつつあります。
過去のアルゴリズムの改良は
ビッグデータとして活かされ、
AI(人工知能)によって、SEO対策技術を
対策する技術が強化されていくこと
でしょう。
さて身近で話題になっている
AI(人工知能)ロボットといえば、
ソフトバンクのペッパー君が
思い浮かびます。
そして似たような技術としてスマホの
Siriや、それを応用したアプリとして、
「AI少女 ひとみ」が
一時期流行りました。
人間の言葉や文字入力に反応して会話を
してくれるものです。
こういったロボットやアプリは、
人工知能特有の機械学習によって
ユーザーにとって最適な答えを導いて
くれる存在として便利です。
ある種のドラえもんのような気がします。
四次元ポケットから便利なひみつ道具が
出てくるわけではありませんが、生命を
持たない手のひらサイズの精密機器と
会話できるなんて、まさにミニドラの
ような気分です。
今は個人レベルでインストールしている
かもしれませんが、そのやりとりの情報を
アプリ開発者達はビッグデータとして
大切に保管して更に高性能な
AI(人工知能)をリリースしてきても
不思議ではありません。
こんなの欲しいな、と話しかけたら
テキパキとアマゾンで購入して当日中に
配達されたとしたら、そしてそれが
もっと短時間で実現できるように
なったら、形や見た目は違えど
21世紀版ドラえもんが誕生する日も
遠くないように思います。
まとめ
いかがでしょうか。
身近なAI(人工知能)のアプリといえば、
スマホのCMでもやっていたように、
Siriとのやりとりがイメージしやすい
と思います。
個人の要求を高い精度で解決できる
ようになれば、大人数が要求する複雑な
問題の分析も可能になるでしょう。
これからのますますの進歩に期待ですね。
SAT