就活ルール廃止とは?ゆとり世代とメリットデメリット!今後はどうなる!?

就活ルールの廃止を
経団連が発表した事は
ご存じでしょうか?

就活ルールとは一体、何を
指すのかわからない人も
いると思います。

今回は、
ゆとり世代や就活ルールについて
調査していきましょう。

 

 

 就活ルールとは?廃止とゆとり世代について

 


未だ、聞く事のある
「ゆとり世代」
ですが、果たして
どれくらいの年齢を
指すのかご存じですか?

そして、
今回発表された就活ルールの廃止とは
一体、どんなメリットやデメリットが
存在するのでしょうか。

調査してみましょう。

 就活ルールとは?


就活ルールという言葉を聞いた事が
あるでしょうか?

就活ルールとは、
経団連が就職活動の日程を決定し
ルールとする事を言います。

今の就活ルールは
3月:会社説明会
6月:面接
となっています。

この就活ルールを基本とし、
企業や学生が就活を行っている
という事なのです。

 就活ルールの廃止とは?


では、
就活ルールが廃止されるということは、
どういう事なのでしょうか?

廃止を発表した経団連会長によると

〇度々、就職ルールが変更する事により
企業や学生からの不満の声が出ている。

〇就活ルールを
守っている企業が少ない。

〇就活ルールの廃止で
困るという意見がない。

等の意見により、
就活ルールの廃止を決定したそうです。

 ゆとり世代とは?


では、よく聞く
「ゆとり世代」だから
の「ゆとり世代」ですが
年齢的にはいくつの人を指すのか
ご存じでしょうか?

皆さん、ご存じの様に
「ゆとり世代」とは、
ゆとり教育を受けた世代
という事になります。

すなわち、
1987年~2003年生まれの人が
「ゆとり世代」
に該当する事になるのです。

最初のゆとり世代は、現在
30代になっており、もしかしたら
「ゆとり世代」の上司が
「ゆとり世代」の部下を嘆いている
というおもしろい状況が
起こっているかもしれませんね。

 

 

 ゆとり世代はピンチ?就活ルールの廃止とは

 


前章では、
就活ルールや廃止、ゆとり世代とは
について説明させて頂きました。

経団連という
大きな団体で決められていた
就活ルールを廃止することは、
デメリット等、
出てこないのでしょうか?

実は、
経団連に参加している企業の6割程度が
就活ルールについて反対していた
というのです。

アベノミクス効果の好景気の為か、
バブル期後、
最高値の純利益を出す大企業が
増えている事はご存じの人も
多いのではないでしょうか?

そんな企業が採用したいのは
「優秀な学生」
であり、現在の就職内定率は
90%を超える
売り手市場となっています。

90%以上の学生の内定が決まっている
となると、焦るのは
企業側となるのは明白ですね。

そこで、企業が色々動く事で、
内定を取り消し、違う企業へと
移動する学生も増えます。

経団連のデータによると、
経団連に属している40%の企業で
内々定を辞退する学生が増えている
と感じているそうです。

ゆとり世代は大きく3グループに
分けることができる
と言われています。

その中でも、後半のゆとり世代は、
ゆとり教育の撤廃や、
今回の就活ルールの廃止など、
大きな変化を迎える年に当たる事が多く
色々な創意工夫が必要と
なっている様です。

 

 

 まとめ

 


就活ルールの廃止とは、
現在の好景気である売り手市場からなる
企業からの願いという点が大きい
のではないでしょうか。

経団連会長が言う様に、
混乱が起こらない様な解決策を講じ、
ゆとり世代から連なる
さとり世代へとつなげていって
頂きたいものです。

HARU

<参考サイト>
JIJI.COM
ONE CAREER
Beyond、他

おすすめの記事