緑内障といびきの関係【睡眠時無呼吸症候群】スマホでチェックの方法等わかりやすく説明!!

様々な病気がそれぞれに知られてくる
だけでなく、
最近では病気同士の関係も
色々と言われて来ています。

今回は、緑内障といびきの関係です。

緑内障は40代あたりから多く
出てくるそうです。

大きないびきを特徴とした
睡眠時無呼吸症候群とも関係してきそう
なので、もし関係があるのなら、
ぜひ知っておきたいところですね。

病気についての知識だけでなく、
スマホで簡単にチェックしてみるなど、
病気の備えまで確認してみましょう。

 

 

いびきが気になる人に大事な話?!
緑内障と睡眠時無呼吸症候群の関係

 


いびきと睡眠時無呼吸症候群について
緑内障との関係とスマホでのチェック
について、順に確認しましょう。

緑内障といびきの関係については
興味深い話が昨年に出たようです。

緑内障についてはスマホでもチェック
出来る方法も存在するようですが、
信用度はいかがでしょうか?

いびきに症状の特徴が現れる
睡眠時無呼吸症候群の患者さんは
緑内障になるリスクが約10倍と。

ということであれば、
緑内障を予防する生活を送れば
睡眠時無呼吸症候群を
防ぐことにつながりますし、
睡眠時無呼吸症候群を
予防する生活を送れば、
緑内障を防ぐことができるという、
いびきが大きいな、と
健康を気にしている人には
大事なお話になるかもしれません。

緑内障について


はじめに緑内障についてです。

緑内障は視覚障害で最も多く、
特に日本では、
40歳以上の20人に1人が
緑内障だと推定されている様です。

ですが、その9割の人が、
自覚していないそうです。

緑内障は、視野が狭くなったり、
部分的に見えなかったり、
といった症状が出ます。

逆に言えば、部分的には見えるので
外出は可能ですが、人や自転車、
バイクや車などの接近に
気付きにくく大変危険です。

初期の段階では、
ほとんど自覚出来ない様ですが、
病状が進行して行くと、
中心部が見えなくなったりと、
生活に大きな支障をもたらす、
厄介な病気です。

他には、
眩しい物を見ると虹が見える、
目の疲れ、かすみ、痛み、充血
とありますが、
特に特徴のある症状ではないので
あまり参考になりませんね。

緑内障の原因は眼圧異常
ということですが、
その眼圧異常の原因までは、
ほとんどが特定不可能なのだそうです。

そして緑内障の治療は現在、
目薬を使って眼圧を下げる手法が
基本となっているようです。

 

 

睡眠時無呼吸症候群について


睡眠時無呼吸症候群とは、
一人暮らしの方は特に心配ですよね。

睡眠時無呼吸症候群になる原因は、
二つあります。

一つは喉や気道が塞がるもの。

もう一つは、「呼吸しよう!」という
脳からの命令が出なくなるもの。

緑内障といびきの関係という事は、
前者の気道閉塞の方ですね。

・シッカリ寝ても疲れが取れない。
・いびきや呼吸停止を指摘された。
・起きた時の異常な喉の乾き。
等々、心当たりがある方は、
睡眠時無呼吸症候群の可能性が
あります。

病院での検査をオススメします。
(1泊しての検査です。)

緑内障と睡眠時無呼吸症候群の
いびきとの関係とは!?


緑内障の原因として、これまで
睡眠時無呼吸症候群の呼吸停止による
眼圧の上昇が関係していると、
考えられていたようですが、
呼吸停止時は逆に眼圧は低下している
という研究結果もあるようです。

そして、緑内障患者の半数は、
正常な眼圧なのだそうです。

そこで、もう一つの考え方として
眼圧上昇が原因ではなく、
呼吸停止時の低酸素状態が、
視神経の細胞にダメージを与えている
という事が研究されているようです。

以上の二通りの原因をマトメると、

・眼圧の上昇が原因の場合、
平均網膜神経線維層厚が薄くなって
緑内障となる。

・眼圧が正常な場合、低酸素状態が
影響して平均網膜神経線維層厚が
薄くなり、緑内障となる。

という事になりますね。

 

緑内障や睡眠時無呼吸症候群など
病気のチェックはスマホでできる?

 


緑内障と睡眠時無呼吸症候群のいびき
との関係について推察してきました。

緑内障や睡眠時無呼吸症候群について
自分でできるチェック方法などが
ネットでは紹介されています。

スマホのアプリや、
スマホやタブレット向けの
病気についての知識が学べるサイトが
紹介されているようです。

例えば、緑内障についてなら
PCのホームページから
スマホなどで見られるように
QRコードの記載をしているところも
あります。

緑内障にはいくつか種類があるので、
それについても知ることができます。

睡眠時無呼吸症候群の関係のアプリは、
睡眠中のいびきを録音し、
その時間を分析して調べて
チェックできるように
なっているようです。

私も一つやってみましたが、
(www.ntg40.jp/selfcheck/)
おそらく正常なのでしょう、
その良さは実感出来ませんでした。

興味があれば、
自分でちゃんと納得してから
あくまでも目安として、
利用することを忘れないように
してくださいね。


fuminners.jp/newsranking/4506/
www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/eyecare/structure/
www.umamikyo.gr.jp/knowledge/ingredient.html
659naoso.com/sas/reason
www.sakura-ganka.jp/blog/?p=10279
www.ntg40.jp/

おすすめの記事