メーデーとは?日本での意味をわかりやすく説明!組合や緊急時のメーデーメーデー!ってやつとの違い!

メーデーとは何か?

このメーデーという言葉はよく耳にする
かもしれないが、その意味を問われると
窮してしまう人も多いかもしれない。

日本でのメーデーとは何かわかりやすく
説明していこうと思う。

また、緊急時に使うメーデーの意味に
関しても確認してみよう。

 

労働組合?日本でのメーデーとは何か?その意味をわかりやすくおさらい!

 


メーデーという言葉自体は日本では
あまり馴染みがなく、どちらかと言えば
外国で盛んに使われていそうな
イメージのある言葉ではないだろうか?

では、日本におけるメーデーとは一体
どんな意味を有しているのだろうか?

日本でのメーデーの意味を
わかりやすく確認していこう。

メーデーとは英語で言えば
「May Day」。

即ち、5月の日である。

このメーデーは西ヨーロッパ生まれの
言葉あり、本来は5月という夏の訪れを
感じされる日を祝う為の日であった。

このメーデーはわかりやすく言えば、
労働者や、その労働者を預かる
経営者側の人間共に休んで、
夏をお祝いしようという意味を
持っていたのだ。

しかしその一方で、東側の諸国では
その様な意味ではなく、労働者側が
権利行使をする日として
捉えられていた様だ。

当時においては、労働者を使う立場
であった西ヨーロッパ側と、
使われる側の労働者側の東側諸国で
メーデーの意味がそれぞれの立場の
視点に立脚し解釈をしている辺り、
ちょっとした歴史的な皮肉を
感じてしまう節もある・・・

それが本来のメーデーの意味であったが
この意味が変わってしまう出来事が
発生する。

それが1986年5月1日のアメリカで
起きた労働者組合のストライキである。

そのストライキの内容をわかり
やすく説明していこう。

当時は1日14時間と言う長時間
労働が当たり前だった。

そんな長時間労働は、労働者の自由を
奪う許せない行為だとして、大規模な
労働者組合のストライキがシカゴを
中心に発生。

そんな労働者組合のストライキが数年間
単位で5月1日のメーデーの日に
行われたので、5月1日が労働者
の権利行使の日として世界中に
認知される様になった訳だ。

では、日本におけるメーデーの
成り行きや意味とは何か
わかりやすく触れていこう。

 

日本にメーデーの前身の茶会
なる組合が誕生したのは
1905年の話である。

ロシアの社会主義派に影響を
受けていた急進派の組合が、
労働者の権利を説いたのが日本に
おいての初めてのメーデーと
言って良いかもしれない。

そうして、日本においてのメーデーの
認知度は第二次大戦、高度経済
成長期という時代の波を乗り越えて
どんどんと大きくなっていった。

そして今では、日本でも5月1日
またはその前の土日において
日本労働組合総連合会が主導する
労働者の権利を訴える組合の集会
「労働者の祭典」が毎年行われる
までになった訳である。

わかりやすく言えば、西洋生まれの
メーデーは日本に輸入されてから、
徐々に徐々にと大きく育っていった
と言った所であろう。

ちなみに、メーデーの日は世界的には
祝日になっているが、日本では
未だなっていない。

これは、決して日本政府がメーデーを
軽視している訳でなく、GWの連休前の
メーデーまでも祝日化してしまうと、
あまりに長い休みとなり、特に
金融機関が有事の事態に対応出来ないと
考えたからだと言われている。

とは言ったものの、日本においては
メーデーとは何かをわかりやすく知る
機会が未だ未だ少ない様にも思える。

天皇即位日の2019年の5月1日も
行われる予定のメーデー。

果たして、2019年のメーデーは
どの様なメーデーになるのだろうか?

 

緊急時に使うメーデーの意味って?

 


メーデーには二つの意味がある?

主に日常的に使われるメーデー
の意味は労働者組合の決起日
としての意味であろう。

しかし、メーデーには別の意味がる。

思い浮かんでいる人もいるかも
知れないが、船に乗船している際に
ハプニングが起こり無線片手に
言うセリフの
「メーデー、メーデー、メーデー」
である。

あの緊急時に使用される
メーデーの意味は一体
どの様な意味なのだろうか?

このメーデーの意味の由来は
ズバリフランス語にある。

フランス語の「ヴネ・メデ」
(助けに来て)と言う言葉が由来となり
緊急時にこのメーデーが使われる様に
なったとの事である。

従って、緊急時のメーデーは
労働者の権利とは全く関係の無い
意味という訳だ。

ちなみに、緊急時のメーデーは
3回繰り返すのが必須である。

これは、緊急時だという事を
きちんと認識される為に、
3回繰り返しているとの事だ。

<参考>
//ja.wikipedia.org/wiki/メーデー_(遭難信号)
//ja.wikipedia.org/wiki/メーデー
//jpnculture.net/mayday/

おすすめの記事