地球一周の船旅ピースボートはボランティアで費用タダ!?安全面が懸念される!

地球一周の船旅ピースボートって、
たま~にポスターなんかが
貼ってあったりしますよね。

あれがなんとボランティアをすることで
費用がタダになることもあるそうです。

どういうことなんでしょうね。

そもそも、
地球一周の船旅ピースボートが
なんだかよく分からないので、
これについても見ていきましょう。

 

 

地球一周の船旅ピースボートの
費用をボランティアで埋め合わせ?

 


地球一周の船旅ピースボートの
費用について調べるために
ホームページなんかを見てみましたよ。

ボランティアの仕組みも、
もしかしたら分かりそうですよね。

ええと、
地球一周の船旅ピースボート関連の
ホームページを見て思ったこと。

船内見学会って、
住宅展示会みたいな感じですか。

住みませんし、
旅行終わったら帰宅します。

ちょっとよく分からないのですが、
これは必要なの?

えっと、ホームページを色々見ると、
クルーズなんかの内容や費用を
詳しく書いたページに、とっても小さく
「船体の色や船室の装飾が実際と
異なる場合があります」
ってことだそうです。

なるほど。

っていうか、費用って、結構しっかり
かかるんですね。

ピースボートに利用する
船って、ここ数年同じようです。

だったら、見学会や帰ってきた時に
お写真撮り直せそうですけど…。

ここのお写真の意味はどこに。

旅行者と旅行のボランティアの
募集は同時に行っているようです。

ボランティアが集まらなかった場合は、
船は出航できるのでしょうか。

ボランティアは費用タダでなく、
割引のようですね。
https://www.pbcruise.jp/volunteer/index.html

下の方にあるボランティアスタッフの
お話の中に、「割引を貯めて船に乗船」
とあるので、
中に入ると費用がタダになる方法が
分かるってことでしょうか。

 

 

地球一周の船旅ピースボートの航行について

 


地球一周の船旅ピースボートの
航行するルートって、
実は海賊が出没する海域が含まれます。

ええっ、って感じですよね。
でも、本当です。

外務省・重要なお知らせ
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/pirate.html

この地図と、日程を公開してる箇所を
比較すれば一目瞭然です。

このピースボート、
海賊の被害があったと2010年の
内閣府の海賊対策レポートに
記載があります。
(6ページに「PEACE BOAT」とある
オセアニック号の写真付きです)
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/kaizoku_report.html

この時の航行の様子は、
第69回クルーズレポート
https://www.pbcruise.jp/report/69th/index.html
にまとめられているようなのですが、
見た限りではこの出来事は
書かれていません。

直前5月5日の子どもの日の
イベントの様子が分かります。

さらにその後には
「30年後の中東」の講座
(目の前の海賊は?)、
「洋上大運動会」(怖くないの?)、
「地球小学校」(だから、海賊は?)、
と予定を変えずにイベントが行われ、
https://www.pbcruise.jp/report/69th/today/index_16.html
予定を変えずに航行を続けたようです。

なんたる心の持ち主。

ギリシャ海軍の助けにより
大丈夫だったようですが、
これに懲りずに次回からもそのまま
元気に航行しています。

第70回の記念クルーズの記録からは、
https://www.pbcruise.jp/report/70th/today/list.html
8月21日~8月23日に
前回の航行で海賊に遭遇した付近を
通過していると思われます。

旅の見どころの紹介には、
「世界を楽しむ」なんて言葉も
ありますが………、

…………………。

海賊怖くないのでしょうか。

海賊レポートは毎年出されており、
「季節風期」を避けて海賊が出没する、
との事なのですが、
ピースボートがこの近辺を航行するのは
なんと海賊出没時期と被ります。

ひぇぇっ。

しかも、第72回のレポートを見ると、
https://www.pbcruise.jp/report/72nd/onboard/list.html
スエズ運河を通過し、
サウジアラビアにある
紅海に面したジェッダに寄港したあとに
レポートが途絶えています…。

この後、アデン湾といった
ソマリア海域を航行しているはず…。

なんで書いていないのーーー!!

何があったの???

2015年の海賊対策レポートによれば、
2010年と2011年て、
海賊出没のピークなんですよね。

あわわわわわ。

現在ホームページにある
2017年4月に出航の第94回、
2017年8月に出航の第95回、
2018年5月に出航の第96回、が
この海域を通ります。

船内のイベントの一つに、
「子供の家」と呼ばれるものがあります。

つまり、子供連れでも参加する人が
いらっしゃるってことですよね。

この「子供の家」のプログラム、
なんと94回も95回も行われるようで、
募集しています。
https://www.pbcruise.jp/kodomo/94th/index.html

お船の上で行う意味ってなんだろう。

長い船旅のレポートなんかを
見ていると、
旅の終わりにちょっとした発表会が
行われるようなのです。

その内容は、展示は折り紙だったり、
舞台では南京玉すだれだったりします。

近所の公民館的な場所でのお教室や
お稽古事の発表会のようです。

船の上では気分も変わるのでしょうか。

海賊の出没海域を通ってまで
することなのかは、
私にはコメントできません。

おすすめの記事