停電したらどうする?【台風】ブレーカーや特に冷蔵庫のコンセントは要注意!?

大きな爪痕を残した台風21号ですが、
自宅が停電したら、どうするのがベスト
か思いつきますか?

今回は台風によって
大規模な停電が発生しましたが、
それ以外にも
停電になる可能性は大きいです。

電気が使えなくなった場合、
冷蔵庫などの電化製品のコンセントや
ブレーカーはどうすればいいのか
調査してみましょう。

 

 

 冷蔵庫のコンセントやブレーカーはどうするの?台風などで停電したらする事!

 


夏の落雷や台風で停電した経験を
持つ人は多いのではないでしょうか。

今回は停電したらどうするのがベストな
行動なのか調査してみました。

ブレーカーや冷蔵庫などの
家電のコンセントの処置についても
調べてみましょう。

 台風で停電したらどうする?


では、
まずは台風などの災害時、
停電したらどうすればいいのか
調査してみましょう。

台風で屋外が荒れている時に
自宅が停電したら、
どうするのが正解でしょうか?

まずは、
周辺も停電しているかどうか確認する事
をおすすめします。

もし、
自宅だけが停電している場合は
ブレーカーで停電が
回復する可能性が高いです。

周辺も停電しているのであれば、
台風の被害の為、
停電している可能性があるので、
ホームページで掲載されている
停電情報の確認を行いましょう。

 停電したら冷蔵庫などのコンセントはどうする?


台風で停電した場合、冷蔵庫の中身も
心配事の1つになると思います。

ですが、
冷蔵庫は3時間ほどの停電では、
心配いりませんが開閉の回数は
少なくするように心がけましょう。

逆に、
長時間停電していた場合は、
冷蔵庫から水漏れする可能性が
高くなります。

冷蔵庫に電気が通った時に
漏電する危険性があります。

更に、
停電が解消された時、
電気が冷蔵庫へ通った時に、
電気の消費量が大きい為、
ブレーカーが落ち、
他の家電製品のダメージになる
可能性があります。

長時間、停電する場合であれば、
冷蔵庫のコンセントを
抜いておくのが正解です。

短時間であれば、
冷蔵庫以外の家電のコンセントを抜いて
冷蔵庫へ電気が通った時に
他の家電へのダメージが少ない様に
心がける事が必要となります。

 

 停電したらブレーカーはどうする?


一般的に、
災害で停電した場合、
ブレーカーは落とす
と言われています。

これは、
電気が知らない間に復旧して
火災の危険性を減らす為に
言われている様です。

例えば、アイロン途中で停電し、
ONの状態で布の上に置いてしまうとか
転んだ拍子に家電製品のコードが
切れてしまうなどが当てはまります。

その為、
台風で浸水被害が出た場合、
漏電の危険があればブレーカーは
落とした方がいいでしょう。

そうでなければ、落ち着いた後、
家電製品の様子を確認し、
問題がなければ無理にブレーカーを
落とす必要はない様です。

 

 停電したらどうするのが正解?台風以外の状況も気になる!

 


前章では、
台風などの災害時に停電したら
どうするのが一般的なのかについて
説明させていただきました。

冷蔵庫のコンセントについては、
冷蔵庫からの水漏れの可能性がある場合
冷蔵庫のコンセントを抜く事が
一般的と言われています。

停電した時、最初に確認する事は
自宅のブレーカーが落ちているかどうか
の確認と、
周辺も同じ状況なのか
の確認が必要という事ですね。

地震が起きた時に停電した場合、
ロウソクを照明にする人も
少なからずいると思いますが、
余震で倒れ、
火災につながる恐れがあるので、
極力、
使用しない事をお勧めします。

 

 

 まとめ

 


停電を復旧する為に、
電力会社も原因追及、
解決に力を注いでいます。

とても心細いと思いますが、
火災や事故、盗難などに気をつけ、
ケガをしない様に
注意して過ごしてください。

HARU

<参考サイト>
毎日新聞
中部電力
SHARP、他

おすすめの記事