皆さん、仕事は好きですか?
働きすぎの方は、ワーカホリックの
可能性があります。
今回は、ワーカホリックについて、
原因や治療法などをご紹介いたします
俳優で歌舞伎役者の香川照之さんも
ワーカホリックだと言われています。
ワーカホリックとは?
さっそく見ていきましょう。
ワーカホリックとは
ワーカホリックとは、仕事依存症の
ことです。
香川照之さんの離婚は、
ワーカホリックが原因だったとされて
います。
仕事依存症、つまり依存症なのです。
アルコール依存症、ニコチン依存症、
ギャンブル依存症、インターネット
依存症、スマホ依存症など、
人が陥る依存症はさまざまです。
ワーカホリック、仕事依存症も
その中の一つです。
ワーカホリックの原因や治療法とは?
原因と治療法を見ていく前に、
ワーカホリックの症状を知って、
自己診断してみてください。
香川照之さんの働き方を参考に
ご説明します。
ワーカホリックの症状
・仕事が好きで、休日出勤も楽しい
・仕事をしている時にだけ満足感を
感じる
・休暇を得ることが不安、
休暇中にイライラする
・何もすることがないと罪悪感を
感じる
・頻繁に仕事を家に持ち帰る
・仕事以外のことを極端に軽視する、
興味がない
などです。
休日出勤や残業が苦にならず、
仕事をしていないと落ち着かなかったり
イライラしたり、罪悪感を感じる。
また、仕事仲間から出遅れるような
気がしたりと、強迫観念がある場合、
深刻な状態だと言えます。
仕事をしている時にだけ、満足感、
優越感を感じる場合も要注意です。
休暇や休憩時間など、何かしていないと
落ち着かない、虚無感を感じる、なども
ワーカホリックの可能性が高いと
考えられます。
仕事以外のこと、
例えば、家族との時間や恋人との時間
などを軽視したり、
趣味のようなアクティビティなどへの
興味が極端に薄い場合も
ワーカホリックの可能性があります。
香川照之さんがワーカホリックだと
言われている理由には、
働きすぎがあるようです。
歌舞伎の舞台を25日間、1日3公演を
演じきり、次の公演まで8日間の空きが
あったにも関わらず、その内5日間を
稽古に当てたり、
出演している連続ドラマの撮影現場で
歌舞伎の練習をしていたそうです。
また、ドラマや舞台以外にもCM、映画
インタビューなどでも活躍しています
から、休む暇はなさそうです。
実際、この6年間は休みなしで働いて
いるそうです。
明らかに働きすぎですよね。
皆さんも、ご自身に置き換えて
考えてみてくださいね。
また、ワーカホリック診断が
質問にチェックするだけでできる
サイトもありますので、
興味のある方は、
「ワーカホリック 診断」で
インターネット検索してみてください。
ワーカホリックの原因と治療法とは
ワーカホリックの原因や治療法とは?
ワーカホリックは、自身の健康や
家庭環境などへ悪影響を及ぼす恐れが
あります。
ワーカホリックになる原因には
いろいろな要因がありますが、
職場の環境、勤務時間、サービス残業
などがきっかけとなることがあります。
香川照之さんを見ても、
仕事の量、仕事をする時間など、
詰め込みすぎて、休む暇もありません
から、このことが原因でワーカホリック
になってしまった、とも考えられます。
治療法について、もっとも有効なのは
「仕事から離れること」だそうです。
治療法についても後から詳しく
ご紹介します。
ワーカホリックの原因
上記に書いたように、職場の環境が
要因となってワーカホリックに
なってしまうことも多いようですが、
その人の性格によっても、
なりやすい人、そうでない人、と
分けられるようです。
ワーカホリックになりやすい人の
特徴を見ていきましょう。
・不器用な人
・失敗したくない人
・自己評価が低い人
・几帳面な人
・真面目で努力家な人
・負けず嫌いの人
・気配り上手な人
・NOと言えない人
・感情が満たされていない人
などです。
真面目で努力家、負けず嫌いである場合
人に上手に甘えられず、感情的に
満たされないまま、仕事でその穴を
埋めようとしてしまうことがあります。
また、気配りができて、NOと言えない
性格ですと、頼まれると断れず、
自分の思いよりも、人の期待を重要視
してしまい、「頑張らないといけない」
といつも思ってしまうでしょう。
「したいこと」よりも「しなければ
ならないこと」を優先してしまいがち
です。
「しなければならないこと」ができた時
にだけ自分を評価できる、という思考に
陥ってしまいます。
こういったプレッシャーや完璧主義が
ワーカホリックの要因、拍車をかける
要素になり得ます。
ワーカホリックの治療法
ワーカホリックの治療法は、
仕事から離れ、休息時間を持つことが
有効です。
スポーツや新しく趣味を見つけることで
心身ともにリフレッシュできます。
まずは、仕事とプライベートの切り替え
を意識して、自宅では仕事をせずに、
好きな事をする時間を作ったり、
身体や頭を休める時間を作りましょう。
切り替えが上手くできない人は、
日常から離れて、スマホなどの電源を
切って、仕事のことを考えられない
状態を作ってあげるのもいいでしょう。
自然の中で過ごしてみると、
時間の流れを感じることもできますし、
何もしなくても、自分の内側には
変化があることを知ることができます。
何もしないで居られるように、訓練
してみましょう。
sakura
<参考>
geocities.jp/vailsonic/u_addiction_workaholic.html
cotree.jp/columns/445
kextukonn.jp/archives/8976
www4.hp-ez.com/hp/izonn/page16
lifehacker.jp/2014/08/140831workaholic.html
mio816.xsrv.jp/worker-7424
dailyshincho.jp/article/2017/02090559/?all=1